
アフィリエイトとは?普通の主婦でも稼げる在宅バイト
意外と簡単なアフィリエイトの世界!自宅にいながらお金を稼ぐ在宅アルバイトの定番と言えばアフィリエイトです
ブログやホームページを運営している人は必ずやっておきたい在宅アルバイトの一つですね。主婦だからこそ、売れる物がわかるのも強みです
もくじ
アフィリエイトとは?
アフィリエイトの意味は、提携とか加入するって意味です。
自分のブログやホームページで商品を紹介して、そこから購入やアクションがあった場合に報酬が発生します。
アフィリエイトのやり方
例えば、ブログで自分が買ったソファーを紹介し、同じソファーもしくは似たようなソファーのリンクを貼ります。
そのリンクを通して商品が購入された場合に、あなたに報酬として○○○円が支払われます。
このように、商品のリンクを貼るだけでお店が運営できちゃうのがアフィリエイトです。
普通の店舗とは違い、全て無料で行う事ができるので、ノーリスクでお金を稼ぐ事ができます。
簡単に言えば、代理店のようなものだと思えば分かりやすいと思います
アフィリエイト禁止のブログに注意
アフィリエイトは、ブログやホームページで行うのが一般的ですが、アフィリエイトを禁止しているブログもあります
アフィリエイトが可能かどうか、先にチェックしておきましょう。
私が以前使っていたアメブロは「稼げるという表現が禁止」されたので、お小遣い稼ぎには向かないブログになってしまいましたが、今はそれも改善されアフィリエイトが可能になりました
芸能人ブログとして人気があるので、アクセス数も自然と増えるのでおすすめです
アフィリエイトのメリット
アフィリエイトは全て無料で始められるので、誰でもノーリスクでお小遣い稼ぎが始められます。
ブログやHPを利用して、インターネット上に自分のお店を持つこともできます
通常のお店と違って、仕入代が0円なのでお金を使う事なく商品を販売できるメリットがあります
想像以上に稼げる
商品を上手に紹介すると、想像以上に高収入が稼げる可能性があります。
テレビやインターネットで人気の商品は、アフィリエイトサイト(ASP)提携している場合がおおいので、稼げるチャンスです。
どんな商品を紹介すればいいか迷ったら、迷わず有名な商品を選びましょう。
雑誌やメディアで取り上げられてる商品は認知度が高いので、購入までの流れがスムーズに行われます
セルフバックで実際に自分で試してみて、ブログやHPで紹介すると説明しやすくなるのでおすすめの方法です
アフィリエイトの始め方・説明
ASPに登録する
アフィリエイトを始めるには、アフィリエイトサイト(ASP)に登録をします。
登録は全て無料です!
ASPの登録には、ブログやホームページを持っていないと登録できないASPがほとんどなので、事前に用意しておきましょう。
早めにブログをはじめておく
少しでも早く始めたい人は、ブログを作って一週間くらい毎日記事を書いておけば問題なく審査に通ると思います。
むずかしく考えずに、心を込めて記事を書いていれば大丈夫です。内容がないスカスカの記事にならないように、自分の言葉で丁寧に書くようにします
審査に通ったら、アフィリエイトを開始できるので、それまで1日1記事を目指して頑張りましょう。
無料ブログかワードプレスか
アフィリエイトを始めたいけど、まだブログを持っていない人はどんなブログにするか考えます
無料ブログにするのか、ワードプレスにするのかを決めましょう
無料ブログの場合は、すぐにブログを開設する事ができますが、ワードプレスの場合はサーバーを借りたり、ドメインを取得したりと少し時間とお金がかかります
アフィリエイトで本格的にご飯を食べて行こうと考えている人は、サーバーを借りて運営するワードプレスが良いですが、ちょっとやってみたい人は、無料ブログでも問題ありません
私が借りているサーバーはエックスサーバー
で、ドメインもここで数個取得しています。ワードプレスも3つドメインを取得して運営しています
エックスサーバー
は料金も月900円~と安く大変人気のレンタルサーバーなので、設定など分からなくなった時は、すぐにググれば答えが出てきます
A8ネットは審査がないから初心者向き
A8.net(エーハチネット)は、初心者でも簡単にアフィリエイトが始められます。
審査もないので、ブログがなくてもOKです
アフィリエイトをやってみたいと思ったら、A8.net(エーハチネット)に登録して勉強しながらブログを書いていくのがおすすめです
頑張ればたくさん稼げます
アフィリエイトで月100万円以上稼いでいる主婦もいるくらい、本気でやれば必ず儲かるのがアフィリエイトです
アフィリエイトは簡単だけど、誰でもホイホイ稼げるわけではありません。
売れる商品を選んだり、上手なPR作戦などアフィリエイトもキチンと勉強することが大事です
一番の高収入の近道は、見られるサイトを作ること!
アフィリエイトで稼ぐには、ある程度訪問数を稼ぐ必要があります。記事を書いても見てもらわなければ稼げません。コツコツと地道に更新をして人気のサイトにしていくことが必要です
たくさん稼ぐには、やる気が大事って事ですね!
てっとり早く収入を増やしたい
どんな商品を紹介すればいいかわからない人は、自分が持ってるものを利用しましょう
口コミを書いて売る
自分が愛用しているコスメや電化製品など、身近にあるものをどんどん紹介してみます
アフィリエイトの基本は、自分で使ってみた感想を書いて売る事です
こんな商品があるんです!と想像で商品を紹介するより、実際に使ってみた感想を書いた方が売上になる事はわかりますよね
自分が使ってみてよかった事、ちょっと残念だったことなどをリアルに紹介すると、興味を持ってくれた人が商品を見に行ってくれます
アフィリエイトで出来る事は、商品まで人を誘導する事です
興味を持ってお店まで行ってもらえたら、その先はお店の人の腕の見せ所です。私たちはそれ以上進んで紹介する事はできません
アフィリエイターに出来る事は、興味を引き出すわくわくした記事を書くこと、分かりやすい写真を撮る事の2つだけです
この2つを頑張れば、収入はどんどん増えていきます
ASPの登録は多めが良い
色んな商品を紹介するために、ASPは複数登録しておこう
ASPサイトは A8.net(エーハチネット)やバリューコマースなど、いくつかのASPサイトがあります
1つのASPの中に、自分の紹介したい商品があるとは限りません。
例えば、Yahoo! JAPAN のアフィリエイトのリンクを載せたいな!
そんな時は、Yahoo! JAPAN のアフィリエイトがあるバリューコマースに行って、アフィリエイトリンクを探すんだけど、登録してなかったら大変です
バリューコマースにサイト登録をして、審査を受けて、通過して、それから、Yahoo!JAPANのECサイトに申し込んでと時間がかかります
やる気もなくなっちゃいますよね
リンクを貼りたいのに、貼れないじゃ~んってことになってしまいます。
そうならないように、ASPは早めに多く登録しておいた方がいいんです
アフィリエイトの豆知識!
もしあなたの貼りたいECサイトのリンクを、他の人が運営するサイトやブログで見かけた場合は、URLを見ましょう
上記のバナーのURLを見てみるとこようなアドレスになっています
どこのASPかわかるよ
http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=070523304217&wid=
黄色のところがASPサイトのアドレスなので、このバナーはA8.net(エーハチネット)のものだと解ります。
人気アフィリエイトASP紹介
まとめ
アフィリエイトは、ブログやHPがあれば簡単に始める事ができるので、主婦のお小遣い稼ぎや副業で始める人が増えています
自分の体験談を書いて稼いだり、商品を紹介したりと、幅広く利用できるので稼ぎ方や収入も上限がありません
普通主婦でも稼げるアフィリエイトなので、ぜひ挑戦してみてくださいね