リィーサンクの集合テスト!初当選

はじめて当選した、集合テストの体験レポートです
2021年6月7日(月)
Twitterで知り合った人から教えてもらった、リィーサンクに登録してしばらくが経ちました。このサイトは普通のアンケートモニターサイトとは違って、座談会や会場調査などの高額案件と言われるものだけを扱っているちょっと面白いところです
ポイント制などはなく、案件がメールで届くので、参加できる場合はメールで参加出来る事を知らせて、当選(合致)したら会場の案内などが再度メールで届きます
確認の電話も来るので、聞き逃さないようにスマホはいつでも側に置いて準備
リィーサンクに送ったメール
ちなみに案件が届いて、参加できそうだったので、上記のように返信しました
めちゃくちゃシンプルに、氏名、生年月日、年齢、調査名のみです(笑)一応「宜しくお願いします」を書いて送信しました
(* ´艸`)クスクス
こんな内容でいいのかな~って思ったけど、無事に参加が決定しましたよ
集合テスト当日
今回の集合テストは、東銀座にある銀座ラーニングセンターという所で行いました
地下鉄の出口から3分くらいの近いビルだったんだけど、初めて行く場所だったので、少しだけ迷子になりました
Googleマップで確認していたんだけど、出口からどっちに進むのか忘れちゃって、マップを開いて、ぐるぐる周ってしまいましたよ(笑)
音声を聞かずに画像だけ見ていたら、右か左か分からなくてね。ぶぶーぶぶーっとそっち間違いだよって連呼され、結局リィーサンクから頂いた、紙の地図を開いて確認したらたどり着く事ができました
5F銀座ラーニングセンター
トイレのあるなしは不明です
ちょこっと迷子になってしまったので、急いで受付に行きたかったので、トイレのチェックはしませんでした。
( 一一)ごめんね
集合テストだけど、個人で進めるアンケート
今回はアルコール関連の集合テストだったので、全員で一緒にやる会場調査みたいやつかな~って思ったら、個人で進める私の好きなタイプの調査でした
会場には6人くらいの人(モニターさん)がいたけど、すごくスピーディーに終わる事ができました
予定では50分程度って書いてあったけど、30分もかからずに終了
これで4,000円なんてかなり美味しい案件だと思います!
コロナなのでディスタンスをとらないといけないから、1人づつ商品を見て回答していったけど、ディスタンス関係なかったら、15分もかからずに終了した感じですね
アンケートの内容も簡単だったし、その場で現金ももらえたので、リィーサンク最高♪って心の中で叫んでしまいました(笑)
謝礼は現金4,000円
リィーサンクは、現金か商品券を謝礼でいただけるとの事で、今回は現金4,000円を手に入れる事ができました
この内容で4,000円本当にラッキーって感じですね
他の会場調査は3,000円~が多いので、かなり嬉しかったです♪
あれからリィーサンクからの案件のメールは来ていないけど、届いたらすぐに申込をしてまたおいしい案件をゲットしたいと思います
しゅう2さんサンキューでした♪
リィーサンク関連ページ
私が実際に対面調査に行った様子を書いています。
会場調査平均謝礼4,000円、座談会平均謝礼8,000円!実際に会場に行った日記はなかなか読めないので、じっくり見て欲しいです
FAXアンケートについて書いてみました。