
マクロミの会場調査|7回目体験談(水道橋)
2019年7月25日(木)
マクロミルで当選した会場調査の様子を体験レポートとしてまとめています
会場アンケートには守秘義務があるため、細かい内容はお話しできませんが、雰囲気がわかるように画像付きでお話します
マクロミル会場調査(水道橋)

マクロミルの会場調査(会場アンケート)のため、水道橋に行ってきました
出口間違えて、危うく迷子になるところだった
この日はちょっと曇っていたので、写真もどんよりしています。何回も水道橋に来てるからと安心して出口に出てみたら・・・
おやおやおや
出口を間違えたみたいで、東京ドームの方向が分からなくなってしまいました。
急いでナビを開始し、何とか進む方向がわかり迷子にならずにすみました

今回も、お手洗いをお借りしたのは東京ドームホテルさんです
急いで会場に向かうと、開始時間10分前くらいでした。危ないあぶない
会場調査の内容
食品についての会場アンケート
時間90分
謝礼4,000ポイント
今回の調査は、もう慣れっこの食品についてです
守秘義務で詳しくはお話できませんが、美味しくいろんなものを食べてきました♪時間はピッタリ90分程度で終了です。
基本的にマクロミルの調査は時間はピッタリが多いです。時間が伸びる事はほとんどありません
謝礼が加算されました

今回は、夏休みに入ってしまったので、いつもよりもポイントが21日後加算と遅めでした。
メールに、8月16日前後にポイントが加算されますって記載されていたので、心配はしていなかったんだけど、やっぱり加算されるまではソワソワしちゃいますね
いつもは一週間以内(3日後)とかにポイントが加算されるけど、連休があるとどうしても遅くなるようです
ポイント加算されたし、今日ポイント交換をしようと思います

継続日数、13年2か月だって
累計ポイント、3,884,202ポイント
かなり頑張ってますね♪
13年で300万円以上稼いでます。
これからも、たくさん稼げるように毎日回答したいと思います
今回の反省
慣れている場所でも、きちんと駅と出口は確認する
今回は、すぐに場所が分かったから良かったけど、駅を間違えていたらシャレにならないので、きちんと確認するようにしたいと思います
方向音痴は、きちんと確認が大事ですね
次の調査は秋葉原です!
マクロミル会場調査関連
- はじめてのマクロミル会場調査
- マクロミル集合調査2回目|御茶ノ水
- マクロミルの会場調査3回目|参加予約システム
- マクロミル会場アンケート4回目|品川
- マクロミル会場調査5回目|水道橋
- マクロミル会場調査6回目(新宿)
- マクロミル会場調査7回目|←今ここ
- マクロミル会場調査8回目|新宿
- マクロミル会場調査9回目|浜松町
- マクロミル会場調査10回目|浜松町
- マクロミル会場調査11回目|水道橋
- マクロミル会場調査12回目(水道橋)
- マクロミルの会場調査13回目|銀座
- マクロミル会場調査14回目(浜松町)
- マクロミル会場調査15回目(水道橋)
- マクロミル会場調査まとめ
- マクロミルは稼げる?主婦の評判と口コミ
私が実際に対面調査に行った様子を書いています。
会場調査平均謝礼4,000円、座談会平均謝礼8,000円!実際に会場に行った日記はなかなか読めないので、じっくり見て欲しいです
FAXアンケートについて書いてみました。