
マクロミルの集合調査2回目体験談
こんにちは!クロママです
アンケートモニター(マクロミル)の集合調査に行ってきたので、体験レポートを書きたいと思います
調査には守秘義務がありますので、細かくはお話できませんが、雰囲気が分かるように画像付きでお話します
今日はマクロミルの集合調査アンケートに行っていました
もくじ
調査会場に到着

場所は、御茶ノ水駅から徒歩で8分くらいの場所にある、レンタル会議室でした
御茶ノ水に行くのは初だったんだけど、とっても綺麗な場所で、大学がたくさんあるので、これから頑張るぞ~って若い人たちがたくさんいて、よい感じでした
若者ってよいね
会議室の写真が真正面から撮影できなかったので、見えずらいけど、階段を上がっていくビルです。
なんせ受付けのところがガラスで外から丸見えなので、この角度からじゃないと撮影できませんでした。
アンケートは守秘義務があるので、内容は絶対にお話しできないんだけど、ビルの写真も撮影してたら怪しまれちゃうと思うので、ひっそりとこっそりと撮影しております
(* ̄m ̄)プッ
調査時間
アンケートの時間は少し早く終わって、1時間10分くらいで終了しました。
よかった~
この時間で4000円は、はっきり言って安い謝礼です。
しかしアンケートの内容がこんなんでよいの?ってくらい簡単だったので、納得しました。
7月のインターネット以外のアンケートの予定が入っていないので、コツコツアンケートに答えて当選させたいと思います。
今回の謝礼
今回の謝礼は1時間30分で4000ポイント予定だったけど
20分早く終わったので、1時間10分で4,000円でした
マクロミルの謝礼は、後日ポイントに加算されます
良い体験が出来て満足です♪
マクロミル会場調査関連
- はじめてのマクロミルの会場調査
- マクロミル集合調査2回目|←今ここ
- マクロミルの会場調査3回目|参加予約システム
- マクロミル会場アンケート4回目|品川
- マクロミル会場調査5回目|水道橋
- マクロミル会場調査6回目(新宿)
- マクロミル会場調査7回目|水道橋
- マクロミル会場調査8回目|新宿
- マクロミル会場調査9回目|浜松町
- マクロミル会場調査10回目|浜松町
- マクロミル会場調査11回目|水道橋
- マクロミル会場調査12回目(水道橋)
- マクロミルの会場調査13回目|銀座
- マクロミル会場調査14回目(浜松町)
- マクロミル会場調査15回目(水道橋)
- マクロミル会場調査まとめ
- マクロミルは稼げる?主婦の評判と口コミ
私が実際に対面調査に行った様子を書いています。
会場調査平均謝礼4,000円、座談会平均謝礼8,000円!実際に会場に行った日記はなかなか読めないので、じっくり見て欲しいです
FAXアンケートについて書いてみました。